
相変わらずの人気スポットで、パーキングエリアは大渋滞。施設の中も人人人・・・!
しかし、東京湾のど真ん中に立ってみると何とも清々しい気分になります。
下の写真、これまた日本の土木技術の最先端のようです。


俗にいうシールド工法のようなものでしょうか?巨大な機械を駆使し日本有数のトンネルを掘る技術に只々脱帽です。ふと防水の技術はどうなっているのか?何て考えてみました。
建築では常に付きまとう不安要素の一つです。もしかしたら若干でも技術につながりがあるかも?
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
放射能に強い高齢者
桧松 杉造 (ヒノマツ スギゾウ)
>放射能に強い高齢者さん
>
>人間の知恵ってすごいと思いますが、反面、笹子トンネルで起きた天井崩落事故は接着剤に頼った貧弱なものでした。何につけても過信はいけないと思います。